神奈川県県西地域SDGs実験フィールド構想参画について
本年度より、遠野みらい創りカレッジに続き、南足柄みらい創りカレッジでも本格的にお手伝いをはじめました。
テーマは「SDGs」。
SDGsとは持続可能な世界のために、2030年までに世界のみんなで達成しようと国連で決めた17の目標です。これまでも世界各地で取り組まれてきた目標ばかりですが、ようやく世界中の人たちとこの話題を話せる共通言語が出来たことで、ビジネスをも巻き込んだ大きなムーブメントとなっています。一方、掲げられたそれぞれの目標は、これまでの取り組みの延長ではとても達成できないものばかり。貧困でいえば、〇%減らす…などではなく「撲滅」と明記されています。つまり、私たちの意識や価値観をも根底から変える「変革」が求められています。
そこで、SDGsとも関連する様々な社会課題を学び、考え、自分事にしながら、今までの枠を超えた様々な解決策を試すことができる日本一の「SDGs実験フィールド」を、首都圏からも近い神奈川県の西側に3年計画で作ることになりました。カレッジと共に掲げた大きな挑戦です。場所は、神奈川県県西地域と呼ばれる南足柄市・小田原市・中井町・大井町・松田町・山北町・開成町・箱根町・真鶴町・湯河原町あたりの一帯。山から海まで、間に湖と河をもってつながる広大なフィールドは地球環境を、そして人々が生活を営む街や観光地は社会や経済について、私たちに多くのことを考えさせてくれるはず。
ついては初年度、まずはSDGsってなんだろう、自分とはどんな関りがあるんだろう、どんな実験フィールドを作ったらみんなが活用できるだろう、ということを考える12月1日を第1回目とする全3日のプログラム「みんなで学ぼうSDGs」を企画しました。SDGsの特徴の一つである「バックキャスティング」で求められる発想も、兼ねてから活用してきた未来新聞®で体験いただけたらと思っています。
参加費は無料、神奈川県県西地域の方はもちろん、持続可能な世界に興味がある方ならどなたでも参加いただけます。都心からも2時間弱、3日間とも土曜日の朝10時開始にしていますので、気軽にお越し頂けます。
遠野みらい創りカレッジで培ってきた「学習フィールド作り」を、県西地域でも新たな視点で行っていけたらと思います。
よりよい未来を一緒に作りたい皆様の参加をお待ちしています!
■みんなで学ぼうSDGsプログラム:詳細
http://willwind.co.jp/workshop/sdgs/20181201